ファンデーションの選び方~肌タイプを基本に
クリームタイプやリキッドなど、ファンデーションにはいろいろな種類がありますよね。
最近ではムースファンデーションやスティックファンデーションなど、だんだん増えていく傾向に。
「自分に合うのはどんなタイプなのか分からない」という人も多いのではないでしょうか。
ファンデーションの選び方は、基本的には自分の肌タイプで選ぶのがおすすめです。
その上で、それぞれの肌の悩みに応じて、カバー力の強いもの、崩れにくいもの、など各商品の特長をチェックするといいですね。
ここでは目安となるファンデーションの選び方をご紹介します。
<乾燥肌>
→ クリームファンデーション・リキッドファンデーション
乾燥肌の人は、こっくりして潤い感が出せるクリームやリキッドがおすすめ。
一般的にクリームの方がよりカバー力が強くリッチに、リキッドの方がナチュラルな質感になります。
肌にハリがないときも、このクリームorリキッドファンデーションがいいですね。
クリームファンデーションで人気のアイテムはコレ!
ルナソルの「ウォータークリームファンデーション」
クリームなんだけど水みたいにスルスルよく伸びると大人気です。
カバー力は若干低め。ナチュラル感が欲しい人におすすめです。
リキッドファンデーションで人気のアイテムはコレ!
カバーマークの「エッセンス ファンデーション」はカラーが多いことが最大の特長。
丁寧に診断してもらえて肌に合う色が必ず見つかりますし、
ベタつき・カサつき両方をカバーしてくれるアイテムです。
<オイリー肌>
→パウダー(パウダリー)ファンデーション
皮脂や汗に強いのがこのパウダータイプ。
働く女性が増えている近年、「くずれず化粧直しも簡単なファンデーション」が求められる傾向が増し、パウダリーファンデーションはどんどん進化しています。
時間が経っても肌がテカらず、毛穴も目立たない嬉しい パウダーがたくさん出ています。
パウダリーで人気のアイテムはコレ!
倉木麻衣さんのCMが印象的です。
コーセー エスプリークの「プレシャス ドラマティカルベール パクト」
ふんわり軽いのに保湿力ありの優れものです。
<混合肌・普通肌>
→リキッドファンデーション・エマルジョンファンデーション
特にオイリーでもなく乾燥もしない普通肌、場所によって乾燥したりベタついたりする混合肌は、潤いとナチュラルさを兼ね備えたリキッドファンデーションがおすすめ。
同じリキッドでも、春夏と秋冬では気候に合わせて質感や保湿力を変えてある場合も多いです。
また、最近増えているのがエマルジョンタイプ。クリームをぐっと固くしてパウダーファンデのようにしてある印象のファンデです。
パウダーのように手軽に使えて、しかも潤いやカバー力・持続性が抜群ですが、ムラなく綺麗に塗るにはちょっとコツが(笑)
「クリームとパウダーのイイトコ取り」なエマルジョンタイプなので、コツを覚えて使ってみたいところですね。
エマルジョンで人気のアイテムはコレ!
肌色と白の渦巻き模様がトレードマークです。
SK2 の「スキンシグネチャー クリームイン ファンデーション」
それぞれのファンデーションにはメリットがあり、その反面、「濃くなりがち」「手間がかかる」など他タイプに劣る点も。
自分の肌タイプなどと相談して、使い易いタイプを探してくださいね。