パックスナチュロンシャンプー&リンス:口コミレポ~ノンシリコンへの道
2009/04/24
パックスナチュロンのことは前から名前だけは知っていた私。
今、腰まで届くストレートロングなのですが、ここ数年髪が痩せてパサパサしたり、逆に頭皮はすぐにベタベタして痒くなったりして、トラブルを抱えていました。
いろんなシャンプーやトリートメントを使ってみてもそのうち効かなくなり…。
そこでトリートメントなどに含まれているシリコンが気になりだしたんです。
私たちが使っているコンディショナーやトリートメントには、たいてい「シリコン」が含まれていて、それが髪をコーティングするために艶が出ているんですね。
本当は髪自体がツヤツヤしてるんじゃなかったんだ…。
製品の内容を見てみると、「メチコン」「ジメチコン」などのシリコン類が表記されていますが、
これらの成分は配合量の多い順に書かれているので、製品によってはシリコン類が一番多いものも。
髪にいい成分(椿油など)が含まれているものでも、実際に髪をサラサラにしているのはシリコンのチカラなのかもしれません。
髪自体が健康にならなければどんなシャンプー使っても同じ?というわけで、ノンシリコンである太陽油脂のパックスナチュロンシャンプーを試してみました。
簡単なクチコミレビューをご報告しますね。
コロンとした形がやたらとかわいい
パックスナチュロンシャンプー!
>>さっそくパックスナチュロンシャンプーを使ってみた!
パックスナチュロンのシャンプーは、ポンプを押すと最初から泡になって出てきます。
髪に優しいシャンプーを!と石鹸シャンプーなんかを使うと、まず泡立ちの悪さに苦戦する場合が多いんだけど、これなら全然大丈夫!
天然ハーブの香料が含まれていて、香りも気持ちいいです。
髪をコーティングしているシリコンは、一度シャンプーしたくらいでは取れないそう。
最初のうちは何度洗っても乾かしてみると髪がベッタリしているような感じが残りました。
でも、これまでシャンプーしてもすぐに頭皮が痒くなったりしていたのがおさまり、頭皮がとても快適です。
リンスはクエン酸が主成分で洗面器のお湯に溶かして使うタイプ。
グリセリンとホホバ油が髪を保護してくれるようです。
これも天然ハーブ(ローズマリーやユーカリなど)の香りが懐かしい感じで、少量で髪がツルンと落ち着きます。
コンディショナーを洗い流した後のように体がヌルヌルしないのが快適(笑
>>整髪剤類も何も使わず、しばらくパックスナチュロンonlyで!
何度かシャンプーを繰り返しているうちに、数日経つと髪が落ち着いてベタベタもおさまり、まとまりやすくなってきました。
それに、腰まである髪が何だかとても軽く感じるようになった気がします。
ただ、これだけ長いと毛先はすでにパサパサと潤いがなくなっているので、ブラシは引っかかりますね(^∀^ヾ
これはシャンプーのせいじゃないと思いますが…。
ノンシリコンのシャンプー類は、最初髪がギシギシになって挫折しちゃう…という評価も多いので不安だったんですが、
私は髪が長いせいか爆発することもなく(笑)、気になるうちは髪をまとめて乗り切れば大丈夫でした。
>>抜け毛が激減!
一番嬉しかったのは、抜け毛が激減したこと。
私は日頃から抜け毛がとても気になっていて、シャンプーした後濡れた髪を乾かすときなんて、足元が毛だらけになっていたほどなんです。
抜け毛は時期的なものもあるけど、パックスナチュロンに変えた途端、抜け毛がほとんどなくなりました。
これは本当に嬉しい!
毛穴が健康になったってことなのかな?
パックスナチュロンシリーズは取扱店が近くにない場合もあると思いますが(私の場合は自然派化粧品店で購入)、楽天などのネット通販で買えば問題なし。
これからも詰め替え用を買ってリピする予定です。
体を洗う固形石鹸も泡立ちが良くて使いやすく、ハーブやグリセリンが乾燥肌に優しい気がします。
石鹸のパッケージも素朴でかわいい(*^-^)
赤ちゃんのお風呂にもいいんじゃないでしょうか。
こちらもリピ!
ファンデーションやリップなどのコスメシリーズも発売されたのに、販売中止になってしまったんですね。
残念ですが、ベアミネラルやbbクリームなど、肌に負担をかけないコスメが気になっているので、パックスナチュロンのノンケミカルコスメもぜひ復活していただきたいです。